スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
木工家ウイークの準備
木工家ウイーク、今年で4回目になります。
今年もいくつもの企画展が開催される予定です。
そのうちのひとつの企画で 工房塩津村でお手伝いする企画があります。
「椅子つくり」です。
朝からテレビに登場している矢野きよ実さん用の椅子を作る企画です。

2月9日 椅子のための採寸をすることで
工房塩津村においでいただきました。
打ち合わせ・採寸・制作の工程を
木工家ウイークの会場で紹介しようというとになったのです。
一般的には 馴染みの少ない
自分用の椅子を作る工程を順序よく紹介することで
暮らしの道具づくりの基本は自分でやれることは自分で、
やれないことは
自分がつくり手にどう委ねるかということの
ひとつの例を知ってもらうことです。

矢野きよ実さんの希望される椅子ですが
書道をされる方なので
書を書かれるときに 書を書いた後
ひと呼吸しながら 作品を眺める為の椅子をご希望とのことでした。
工房で用意している測定器を使い
使用目的に近い掛け心地をつくります。
その位置の寸法を測定し、形に起こしていきます。

おまけに今回は
ロッキングにしてほしいということが加えられ
はてさてということになりました。
木工家ウィークは6月です。
どんな椅子が出来上がることやら不安もありますが
楽しみに会場に出向いていただければと思っています。
今年もいくつもの企画展が開催される予定です。
そのうちのひとつの企画で 工房塩津村でお手伝いする企画があります。
「椅子つくり」です。
朝からテレビに登場している矢野きよ実さん用の椅子を作る企画です。

2月9日 椅子のための採寸をすることで
工房塩津村においでいただきました。
打ち合わせ・採寸・制作の工程を
木工家ウイークの会場で紹介しようというとになったのです。
一般的には 馴染みの少ない
自分用の椅子を作る工程を順序よく紹介することで
暮らしの道具づくりの基本は自分でやれることは自分で、
やれないことは
自分がつくり手にどう委ねるかということの
ひとつの例を知ってもらうことです。

矢野きよ実さんの希望される椅子ですが
書道をされる方なので
書を書かれるときに 書を書いた後
ひと呼吸しながら 作品を眺める為の椅子をご希望とのことでした。
工房で用意している測定器を使い
使用目的に近い掛け心地をつくります。
その位置の寸法を測定し、形に起こしていきます。

おまけに今回は
ロッキングにしてほしいということが加えられ
はてさてということになりました。
木工家ウィークは6月です。
どんな椅子が出来上がることやら不安もありますが
楽しみに会場に出向いていただければと思っています。
| HOME |